環境方針
基本理念
横田工業株式会社では、時代と共に深刻化する環境問題に対して全社員で取り組み、自社活動における環境改善を図るとともに、主要業務である断熱工事、防音工事、石綿除去工事などを通じ、発注者の環境負荷の軽減・環境問題の解決を支援するパートナーとなり、環境と成長を両立し、『地球の環境保全と持続可能な社会』の形成に貢献し続ける企業を目指します。
具体的な活動として「ISO 14001」に基づく環境マネジメントシステムを維持・運用し、継続的な改善活動に取組みます。
基本方針
1.全社員に環境に関する教育を行うことにより、環境意識の高い人材を育成します。
2.当社の事業活動に関連する法規制および当社が受け入れを決めた要求事項を順守します。
3.当社の事業活動において、無駄を省き業務効率を向上させ、省資源化や環境汚染の予防に努め、当社の固有業務であるプラントメンテナンス工事を通じて、大気汚染物質の放出量、水質汚濁物質の排出量削減により生態系保護を含む環境保全に取り組みます。
4.当社の事業活動を推進させる事により、積極的な省エネルギー・省資源を含む環境保全に取り組みます。
5.当社の創業精神である『ものづくりの課題解決』や『変化への対応』の下に、課題を解決へと導くシステムの開発・提案並びに省エネに関する提案営業を推進し受注に努めます。
6.当社の事業活動全体において、環境マネジメントシステムを運用し、定期的に見直すことで、システムの継続的な改善を図り、環境パフォーマンスを向上させていきます。
7.次に掲げるテーマについて積極的に取組んでいきます。
① 全社員が環境保全活動の知識の基礎となる環境社会検定試験(eco検定)の合格を目指します。
② 災害防止の具体的な措置を実施し、労働災害、第三者災害並びに物的事故“0”を目指します。
③ 道路交通法の順守、車両使用前点検の実施による交通災害“0”を目指します。
④ 5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の徹底により業務の無駄の削減・効率化を図ります。
⑤ 産業廃棄物、一般廃棄物の発生抑制・削減に努めると供に法順守による適正な処置を行います。
⑥ 省エネ、ペーパレス化などによる電気・事務用紙の無駄を削減する活動をします。
⑦ エコドライブ、定期検査の実施により営業車両燃料の無駄を削減する活動をします。
8.この方針を、全社員に周知するとともに、社外に公表します。
2022年04月01日
横田工業株式会社
代表取締役社長 横田和馬
「環境マネジメントシステム」の適用範囲とその概要
1.適用範囲
事業所名 横田工業株式会社
設立 昭和29年09月28日
2.適用事業
・ プラント配管・機器・タンク等の保温、保冷工事の設計・施工及び設備・機器の防音工事 の設計・施工
・ ダクト配管工事、配管・機器塗装工事及び機器メンテナンス受託作業
・ アスベスト除去工事(従来からの顧客から依頼がある場合)
・ その他の業務
上記事業に関わる全ての活動を対象とし、対象者は全従業員とする。(常用業者・委託業者に は環境管理活動への取り組みの協力を依頼する。)
3.適用サイト
本社 :〒562-0035 大阪府箕面市船場東3丁目6番61号
営業本部 :本社に同じ
管理部 :本社に同じ
技術部 :本社に同じ
環境管理部:本社に同じ
大阪営業所:〒562-0035 大阪府箕面市船場東3丁目6番61号
東京営業所:〒121-0055 東京都足立区加平1丁目21番2号
高砂営業所:〒676-0044 兵庫県高砂市高砂町南材木町8-15
(南浜作業所):〒676-0042 兵庫県高砂市高砂町南浜町95
鹿島営業所:〒314-0016 茨城県神栖市奥野谷8014
富士営業所:〒416-0934 静岡県富士市鮫島2-1
鯖江営業所:〒916-0016 福井県鯖江市神中町2丁目1-23
水島営業所:〒712-8043 岡山県倉敷市広江1-1-7
防府営業所:〒747-0024 山口県防府市国衙1-6-7
延岡営業所:〒882-0025 宮崎県延岡市粟野名町1707-1
4.横田工業の状況
(1)当社は、今、 エネルギー資源の少ない我が国において、保温・保冷・耐火工事を施工することにより、失われつつある資源をより効率よく利用できるよう、省エネルギー技術を高めている。 客先が求めている、多種多様・高度化する省エネルギー対策に対し、創立以来長年に渡っての豊富な経験と技術力で応えている。
(2)当社の業務は、以下の通りである。
➢ 経営に関わる業務:営業、財務管理、経理、人事管理
➢ 工事に関わる業務:
・ プラント配管・機器
・タンク等の保温、保冷工事の設計
・施工及び施工管理
・ 設備・機器の防音工事の設計・施工及び施工管理
・ ダクト工事、配管工事、機器塗装工事、機器メンテナンス作業及びビル設備の断熱工事
・ アスベスト除去工事
・ 熱診断などの調査、分析業務
・ その他の業務:情報管理業務、安全管理、環境管理業務、事務、庶務、他
(3)これらの事業、業務は、
・ 日本の生活基盤を支える化学その他の製造プラントに係る保温・保冷・耐火技術、騒音 対策技術による社会への貢献を担っている。
・ 独自・固有の技術を含む当社が保有する技術による保温・保冷・耐火工事により、プラ ントにおける省エネを通じた環境保全に貢献できる。
・ 製造プラントにおける防音工事による騒音の低減を図り、良好な住環境を創りだす。
・ 組織一体になった、アスベスト除去工事の適切な施工により大気汚染防止に努めている。
・ 企業運営・事業遂行のための、経営・工事・その他の業務では、様々な環境影響を生じ ている。
(4)これからの当社は、 当社の保温・保冷・耐火・防音工事分野での豊富な経験を生かし、受注拡大することにより、 社会及び環境改善への貢献が可能となる。 また、熱診断技術やプラント装置診断技術のさらなる確立により他社との差別化が図られ、 より一層の受注拡大につながるものと思われる。 上記のことを踏まえ、より一層地球環境に優しい企業を目差し、今後の100周年へ向けて の企業努力を続けていくことが社会への貢献となる。
– 以上 –